水トピア みずとぴあ 埼玉県小鹿野町下小鹿野

虫や植物を傷つけないように観察しよう。
つかまえてもはなしてあげる。※網の使用は許可無くできません。

(蛍やタガメの卵をこわすことになるので)
おがの化石館での「化石toマルシェ」のイヴェントで水トピアツアーを実施。40人以上参加!
水トピア1 妙見の池

水トピア造り初作業

●みちしるべができました


●新聞にタガメと水トピアの事が掲載


池の拡幅
タガメ
giant water bug
タガメの里親募集 里親報告会2020
里親2021 里親2022
里親2023
里親だより

●岡本拓馬君の研究発表2020

●中元晴子さんの報告2021+2022
●森羅君のタガメ里親日記+2022
●野村旺汰君のタガメの研究2020+2021
●こばやしたくま君の研究2022
●福田ようすけ君の絵
●池の彰人君の研究2022
タガメの飼育

産卵へのアドバイス

越冬アドバイス(里親本庄さんから)
水トピア2 田向の池 観察会
2019/8/4+8/21


観察会
2021/6/27
カワニナ

カワニナ調査

カワニナの成長
水トピア3 小森の池 水トピア4 虔十公園アザリアの池
虔十公園花壇
アサギマダラの庭
水トピア5 泉田の池
水トピア6 大将池
水トピア 小鹿野のビオトープ 水トピアの草たち2019/10 水トピアの絶滅危惧種
池の拡幅 みずとぴあの生き物

許可された観察会
おがの発おとなの学校で
授業「生き物まんだら」
を展開
モズのハヤニエ!?

奈倉文庫での報告文書
虫や植物を
傷つけないように
観察しよう。

つかまえても
はなしてあげる。
網の使用は制限してます。
ホタルの成長など
生物の生態状況で
網の差し入れを禁止している、
時期もあります
が、
水トピアは基本 キャッチ&リリース
網使用などは管理人にご連絡下さい。

ノー網期間
蛍日 5/25~7/25

タガメ
サンショウウオなどの
売買禁止NEWS


アメリカザリガニ
アカミミガメの輸入禁止など
監視カメラに
生き物屋の
侵入のビデオ記録

ナンバー、顔などは
一部隠してお見せします。
2020年6月28日(日)
午前中の大雨の中、侵入。
ガサガサ漁っています。
睡蓮の葉もちぎれていました。

二度と来ないで下さい。

野村君タガメ研究へのリンク

水トピアの生き物へのリンク

はるかさんのタガメの研究へのリンク

タガメの育て方へのリンク

タガメ飼育注意事項 タガメどろぼうが出没してます。監視カメラを設置しました。

季節の動きとともに

生物+植物 年月日 水とぴあ 内容 備考・他・地域
沢ガニ 年月日 1+2 はじめから生息して居た 年間通じて観察
蛙の姿 2019/2/22 ヤマアカガエル?!
ダイサギ 2022/2/20 2 飛んでも何度も上空を旋回 1羽だが吉田に30羽居るそうだ
の産卵 2020/2/17 1と2同時 ヤマアカガエルのようだ
卵はどろっとゼリーの中
つぶつぶが独立→ダルマガエル
全体がゼリーの中→アカガエル
2019/2/26 以後合計4つの卵塊。3/14孵化 ウグイスの初鳴き
2020/2/19 1 さらに3つの卵塊 暖かな日が続く
2021/2/20 1 ヤマアカガエルの卵塊ひとつ 15日に雨。温暖日続く
2021/2/21 1 更に大きな卵塊があった
2022/2/21 1 ヤマアカガエルの卵 二つの卵塊 昨日朝雨、昼暖かに
2019/3/10 2
2022/3/15 1.2 卵塊二つずつ 久しぶりだが昨日と今朝、少雨アリ
オタマジャクシの孵化 2019/03/14 ヤマアカガエル
2022/3/15 1 2/21の卵が孵化
マルタニシ 2022/3/14 2 水が空っぽだった池に
用水の水が来たら出てきた
クロスジギンヤンマ ヤゴ 2022/3/14 2 水が空っぽだった池に
用水の水が来たら出てきた
マツモムシ 2019/3/16 蛙の卵のところにいた
オオコオイムシ 産卵 2021/3/21 背中に卵を背負った♂3匹確認
2022/3/17 天然での産卵確認 秩父市I
ヤゴの抜け殻 2019/4/18 1にキジ。2にカワラヒワ。セリおいしい
ツバメ 2021/4/25 巣作りのための土運びに来る
オニヤンマ 2019/5/6
オオコオイムシの卵背負いオス 2019/5/7
2021/3/23 こんなに早くから産卵が始まっていた
蛙の合唱 2019/5/11 1+2 実に美しい合唱
アオイトトンボ 2019/5/11
オオヨシキリ 2021/5/12 ギョーギョーシと美しい声〔昨年も〕
ドイツアヤメ キショウブ 2021/5/12 1,2 咲いている
スイレン 2021/5/13 ピンクが咲き出した
ニッコウキスゲ チョウジソウ 2021/5/13 咲き出した
ウスバシロチョウ 2019/5/15 この前後二週間ほどでしか見られない
ジャコウアゲハ 2019/5/15 ウマノスズグサを植えようかな
キアゲハ 2021/6/17
キバネツノトンボ 2019/5/16
2020/5/28
絶滅危惧種1A この一週間前後にしか見られない。
オオコオイムシの1齢 2019/5/19 5/20には2齢もいた
シュレーゲルアオガエル 2021/5/29 卵からオタマジャクシが出始めていた。
2021/6/6 よく鳴いている
オオコオイムシ 2019/6/5 既に生息して居た個体がいた
2019/7/10
2020/8/20
沢山の個体
ホトトギス 2021/6/1 初ホトトギスの声が聞こえる
ハラビロトンボ 2021/6/6 産卵
ホウネンエビ 2019/6/5 自然発生多数 カッコーが鳴く
ギンヤンマの脱皮
(クロスジギンヤンマ)
2019/6/13 朝10時ヤゴの脱皮
タガメ 2020/7/9 越冬しここに住み着いていたメス発見
2021/5/25 越冬しメス発見
2021/6/7 越冬タガメ3匹発見
ゲンジホタル 2019/6/14 3匹 6/17アカショウビンの声
2020/6/3 2 5匹
ヘイケホタル 2021/6/18 10匹
2019/6/23 1匹 シモツケの花
2020/6/23
2021/6/26
10匹 飛ぶ個体も何頭も居た
2020/6/28 15匹
2019/6/30 1匹 7/3ホトトギスの声
2021/7/6 3匹 ミソハギの間でよく光っている
2019/7/15 4匹 ミソハギ咲いている~9/26
2019/8/3 2匹
オオシオカラトンボ 2018/7/4
2018/8/22
コシマゲンゴロウ 2018/7/17 交尾
キイトトンボ 2020/7/22 沢山居た。 ちちぶFMの久保はるなさんと観察
タマムシ 2020/7/22 上空を飛翔 ちちぶFMの久保はるなさんと観察
アオモンイトトンボ 2021/6/6 産卵
2018/7/25
コガムシ 2018/7/27
2020/8/6 初咲き
ミズカマキリ 2020/8/2 天然。突然姿を現した。嬉しいですね 2020/8/6蓮が初咲き。
2020/9/19 天然。飛んできたもの発見
アカバナ 2020/8/31 2
タカサブロウ 2020/8/31 湿地、池の中に蔓のように伸ばし
シオカラトンボ 2018/9/5
ミヤマアカネ 2021/10/24
アキアカネ 2021/10/24
クロスジギンヤンマ ヤゴ 2021/10/24
モズの早贄(ハヤニエ) 2021/10/24 桑と桂の木に蛙の干物 2月にはなくなったので食べたか?

tour20230521.htmlへのリンク