森羅君のタガメの里親日記 一部紹介

小学3年 2020年のタガメの里親さん

ほぼ、毎日書いて下さった日記の一部ですが楽しさと苦労、そして驚きが伝わってきます。体長はノギスを利用したそうです。

712
今日おがの化石館の「水とぴあタガメの里親勉強会」に参加しました。タガメをとても近くで見るのは初めてで面白かったです。3匹のタガメの里親になりました。タガメは蛙やおたまじゃくしを食べます。帰ってからすぐに水槽に捕まえた魚を入れました。大事に育てます。

7
13
今日タガメが脱皮しました。そしてタガメが1日で大きくなりました。タガメが餌を食べるようになりました。そしてタガメにぶくぶくをあげました。他の2匹の脱皮が楽しみです。これからも元気良いタガメでいてほしいです。

7
22
今日は一番大きなタガメが2回目の脱皮をしました。びっくりするほど大きくなっていて驚きました。2回脱皮しただけでこんなにでかくなるなんて知りませんでした。
もっと大きい魚が捕まえられると良いです。

8
1
今日は巾着田から帰った後タガメの水槽を見たらタガメのでかい2匹の方が五齢になっていました。その時目が丸くなるほどでかくなっていました。とても凄すぎて感心しました。そしてそのタガメの色は刺身こんにゃく色をしていて羽がもうすでに少しだけ生えていました。
(タジマしょうせん「2齢~4齢の脱皮は緑色でキレイだよね♪五齢は小さな羽の準備ができているんだね!」)

8
19
今日から学校が始まります。朝タガメの水槽を見るとタガメが脱皮をしていました。夜のうちに脱皮をしたみたいで、もう茶色くなっていました。もう1匹は、僕が朝ごはんを食べている間に脱皮が始まっていました。学校に行く時見るとちょうど脱皮が終わったところでした。少し透明で綺麗でした。
(タジマショウセン「5齢の脱皮のことを羽化と言うんだよ。もう大人になって空も飛べるんだ!脱皮が見られてよかったね!」)

8
22
明日はタガメを水とぴあに返しに行く日です。
タガメと会えなくなるけど、いろいろなことがわかったので楽しかったです。
いろいろなサイズの魚を捕まえに行ったりで大変でした。

里親勉強会2020+里帰り   里親だより


2022年里親の時、つくったプラ板のタガメ

いい雰囲気のアートな作品でした