ぬくもりの旅「奥秩父」 BSch999 

2002 BSch999  
旅人 大崎聖二さん
旅人 大崎聖二さん

幻想的な霧に包まれた風景
ここは秩父の小鹿野町です。
後ろには化石館
さぁどんな旅になるのでしょうか
高橋俊夫さん
おがの化石館 奇獣パレオパラドキシアはこの地の地層から発見された。
高橋俊夫館長に説明を受ける。
「目の前にある“ようばけ”は1500万年前の地層です。
 砂岩と泥岩の交互の地層です。高さ100m、巾は400mあります。
 この地層と同じ層から出たのがパレオパラドキシアです。
 ようばけからはカニやチチブホタテの化石も多く出てきます。」
この“ようばけ”の前にお住まいなのが・・・
田島昭泉さん宅
「いっらっしゃい!どうぞ・・・」玄関を入ると小さなギャラリーになっていました。
 
「私のテーマは“誕生”。双葉や種がモチーフなんです。
これは秩父にやってきて生まれたテーマです。」
家族で家づくり

家族でこの家も造りました
 毎日学校から帰ると子供達も協力してもらいました。
 お手伝いは家づくりだったんです。
 1年半で1階部分もできたんで
 借り家から引っ越ししました。」
田島昭泉と大崎聖二さん
「こちらに来て生活の心配はなかったのですか?」
「計画もなく何とかなると思っていましたし・・・
 かと言って計画ずくでは失敗したかも知れませんね。
 秩父でなければと言うことではなく
 普通に美しい環境と広い空間がほしかった。」
「立体の面白い作品がありますね?」
「これは子供の造形教室をやっているので
 自然をモチーフに作品づくりしたものです
 素材やモチーフが沢山あって
 日々私も刺激されます。」
「奥さんも絵を描かれるのですね?」
「日本画を描いてます。今は子育て真っ最中で
 なかなか・・・」


美術家守屋光彬さん 「自分の人生を自分のために使いたい。それがここにいる理由」

秩父不屈窯の神山貴好さん 「生きる実感を感じて製作してます」
武甲山
「生き方というものを考えさせられるたびでした。」

1984 みんなの広場 TV埼玉 坂本新兵ちゃんが来てくれた。(昭和59年) 坂本新兵ちゃんと田島昭泉
1986 秩父の作家紹介 (昭和61年)「女の手仕事」より 1986/11 田島昭泉さん・裕子さん・光ちゃん・泉ちゃん
1986 FNNモーニングコール「芸術文化の村から」 1986/12 田島昭泉・水野愛美さん
1989 ふれあい出会い旅 俳優の宮内淳さんが来てくれた。(平成元年)
1991 NHK オピニオン脱都会 NHKアナウンサー風見雅章さんと対談
1991 「小鹿野画衆国展」 TV埼玉 (私は出ていませんが実行委員長だったので・・・) 小鹿野画衆国典 絵行灯1000個
1994 まちに根付いた芸術家達 TV埼玉 自宅の手作り建設で初めて壁が建つ 本間さん 市川さん 菊田さん 高橋さん
1995 TVAsahi 江頭25時 江頭さんと高尾山に登ってロケしました。
1995 素敵な土曜日「田舎暮らしについて考える」NHKBS 松尾貴史さん別所哲也さん
1997 さわやか彩の国 「芸術村の春は今・・・」  12chTV東京
1998 さわやか彩の国 「発見!田舎の魅力」 12chTV東京
1999 田舎ぷらぷら「西秩父 小鹿野 芸術家の集う町」 CSチャンネル 
2002 ぬくもりの旅「奥秩父」 BSch999 舞台音楽家の大崎聖二さんが来てくれた。
田島昭泉と大崎聖二さん
※動画保存がないものや映像も古くて再生できないなど・・・静止画像だけでも保存しておきたいとおもいます。田島昭泉