スペインの旅 

10 11① 12① 13① 14① 15・16 全日程


3月14日(日)バルセロナ ①サグラダ・ファミリア →②グエル公園 ③カサ・バトリョ 
カサ・ミラ  バスの中から見えました。
カサ・ミラは実業家のペレ・ミラの依頼で建造した住宅権高級アパート。
カサ・バトリョ 自由時間の中でこちらを選択しました。
  カサ・バトリョは実業家ジョゼップ・バトリョ・カサノバスの依頼で
1870年代に建造した邸宅を改造したもの。
完成当時は「あくびの家」「骨の家」と呼ばれたそうです。

入場料金は17.80ユーロ(2000円ほど)
見た目は怪奇な面持ちではある。
いったいどんな内部なのか楽しみである。
日本語でも説明が聞けるオーディオガイドを借りて施設内に

建築物の内部とは思えないフォルム
部分も全体も美しい
生き物のようだ
二楷へ


美しい照明

途中階の屋上へ出られる




←ビルの中心部の採光空間
ここに面してエレベーターがある。
布天上
煙突
屋根裏部屋
エレベーターで1階へ

実に異次元の空間でした。
楽しかった! またガウディには会いに来たい!


集合場所に行ったら時間が余裕ありました。
すぐ目の前のカフェでいっぷく。
一本たのんだつもりがチェロキーは3本きた
セットだった。でも安い!
集合場所からホテル(ホリディイン・バルセロナ・モントメロ)に行きほっと一息。感動多き凝縮された一週間でした♪

  ホームに戻る  ①サグラダ・ファミリア →②グエル公園 ③カサ・バトリョ →15日帰途