秩父→成田→マドリッド

10 11@A 12@AB 13@AB 14@AB 15・16 全日程

3/10 秩父→成田→マドリード
当初は10日早朝に家を出て電車に乗って行くはずでしたが・・・
夕方よりドカ雪
西武線のある駅に電話で問い合わせると「普通に出ると思います」と、
しかし裕子は信じなかった。
今夜中に車で出よう!と・・・功を奏した!

夜中の1時45分 首都高に入ったところで・・・
3月9日(火) 
夜中の11時に大雪の中を秩父から脱出となった。
この時間ですでに小鹿野からの道は国道含めて3方向に寸断されていた。何より起伏の激しい道なので、何処も峠では車が詰まっていた。
行ったり来たりして吉田の細い対岸道路で皆野まで出る事ができた。
皆野寄居バイパスも交通止め。140号国道をそろりそろりと進む。
花園で関越に入ったがこちらも大雪でスピード規制。
豊島近くではダラダラと渋滞もあった。

3月10日(水)成田近くの駐車場には5時に到着。
車で脱出してよかったぁ!
ラジオでは西武秩父線、秩父鉄道線の不通を伝えていた。
車で出てきてよかったぁ!
一眠りしてから駐車場手続きをして
空港まで連れて行ってもらいHISツアーの一団にいの一番で加わる。
ガイドさんは沢和さん。宜しくお願い致します。m(_#_)m

スイス航空LX161便は 11:05 無事離陸。

アラスカ上空
15:50チューリッヒ着
スイス、チューリッヒ空港にて乗り継ぎ
16:50 LX2032便にて
マドリッドには19:00前には(現地時間)到着。明るい。
バスに乗りホリデーINNアルコルコンへ

ホテル前のイオン風集合商店「トレスアグアス」へ

西洋なしなどが並ぶ。全く英語が通じなかった。

マーブルチョコ入りの板チョコ等のお菓子類と
ヨーグルトなど買い
ホテルへ帰る。

← ケーキはアニメなどが描かれていてビックリ
 →11日へマドリード トレド