終了された催しは小文字にしています。ホームへ
※最終日の時間などは早めに終わるイベントもありますのでご確認下さい。ブラウザの更新をして最新の情報をご覧ください。
▼2018年版(平成30年) 届いたDMやMailによる情報での紹介▼ | |||
![]() |
|||
花輪美保 染色展 ~干支の動物たち~ 1/10~15 茶房 木亭 秩父市野坂町2-15-26 問い合わせ(花輪)0494-22-4307 1/13日pm2クラリネットコンサート(山本靖子、内山友理香)予約 |
人形展 手づくり 石塑粘土 松葉美保 紗梨居 織居布 亀倉恭子 2018/12/7-23 2019/1/11-27 の金土日 ギャラリー月猫 秩父市熊木町10-12 0494-23-6884 |
||
香本博 絵画展 詠ひ花 12月12-23 茶房 アトリエワタナベ 埼玉県入間市中神503-3 04-236-3560 |
IZIKaWaヨシオ 飯椀30展 12/13-15、20~22 12:00-17:00 木金堂 秩父郡小鹿野町般若2867-2 0494-75-4436 |
||
tomorrow 浅見哲一 ![]() 11月6日~17日 あらかわ画廊 東京都中央区銀座1-10-19-3F 03-3566-5213 |
萩平 さんぽ展 10/27~28 お問い合わせ09080173820(山口) ※萩平歌舞伎は10月28日のみです。 |
||
![]() 秩父そば展 10月31日-11月5日 武蔵屋本店ギャラリー 木工 浅見知司 硝子 濱口義則 絵画 浅見哲一 木村好一 小菅光夫 鷹啄栄峰 田島昭泉 陶芸 高木ますみ 黒澤有一 丸山瑛示 秩父落語会11月3日午後6時~7時食事3000円 愚礼亭わかめ セニョール栗原君 |
CAF.N 2018CAFネビュラ展 11/7-11/18 埼玉県立近代美術館 入場無料 11/12休館日 (鷹啄栄峰他103名出品) |
||
大野登300点展 総括 そして次へ 10月27日-11月5日 秩父美術館 秩父市永田町7-1 0494-23-1177 |
秋の繭玉展2018 10月24.25.26 いなか茶屋 きんしょう ギャラリー繭玉 濱口義則 三燈窯高木 など13作家出品 本庄市児玉町田端190-2 0495-72-5520 |
||
うさぎとかめの会 写真展 10/18-22 秩父駅じばさんセンター2階 |
オサム アート展 10月2日~10月14日 森の美術館 (ムクゲ自然公園内) ゲスト出品 タエコ・カケサキ ヒロキ・ノベ レイコ・サイトウ リア・アリムラ 入場無料 秩父郡皆野町皆野4048-1 0494-62-1688 |
||
![]() さかい学 作陶展 〈原始響振2〉 9月28-10月3日 ギャラリー銀座陶悦 東京都中央区銀座1-8-2-4f 03-3561-0790 |
葦の会 写真展 10月6日~12日 ぎゃらりーかみいし 秩父市宮側町18-7 0494-23-7666 |
||
![]() ムクゲ自然公園内にて行われるおやまのお祭りです♪ 音楽あり、アートあり、食あり、お山のバザール(市場)あり、ワークショップも開催♪ 【日時】 2018年10月6日(土) 11:00~20:00 (17:00よりお山に灯りをつけて、縁日タイムになります♪) ※雨天決行 【場所】 ムクゲ自然公園 森のホール (住所:埼玉県秩父郡皆野町大字皆野4048-7) 【入場料】 500円 (高校生以下無料) (入場料の内、200円をバザールなどで使用できる限定通貨としてプレゼント致します♪) 【主催】里山アートピック実行委員会(里ピク実行委員) 【お問い合わせ】 noriaki.shibuya@gmail.com 08066162358(坂本) |
|||
ありがとう武甲山Day 9月9日12時30分黙祷 9月30日武甲山芸術祭 秩父市東町 武甲書店 参加費1000円(1ドリンク付き) 1部午後5時 New武甲山上映 2部午後6時 詩の朗読、歌、演奏 出演予定須田悦・笹久保伸・青木大輔・保科従通・浅賀信太郎 |
![]() 9月1日~30日 会期中無休 正午から19時 應無寺 東京都葛飾区 東新小岩5-10-4 03-3692-1116 |
||
![]() 武甲山/笹久保伸写真展『new bukoh』 9月13日 at 10:00 – 9月27日 at 10:00 PNB-1253 (秩父市皆野町) 9/15(土)18:30トーク&live2000円 埼玉県秩父郡皆野町下田野1253-1 tel: 0494-62-6323 ご予約:sasakubox@gmail.com |
|||
![]() 人人展出品作品総展示同時開催 ムクゲ 森の美術館 8 月25日( 土)~ 9 月17日( 月) (休館日9/10) 10:00 ~ 16:30 |
内田家秋のおいでくだ祭 9/18-9/24 cafe 内田家当主 taste 内田真理子 北エイ子 gallery 吉田迪子展 marche 地球野菜市場 内田家は秩父市蒔田891 0494-23-9359(内田) |
||
無垢の会展 9/1(土)-9(日) 9/4休館 武蔵屋本店2Fギャラリー 秩父市上宮地19-19 0494-23-6348 浅見敏江 池田敏江 岩嵜愛美 久喜邦康 久保田好一 関根昭文 たばたひさと 橋本弘子 吉田勝次 |
|||
ハーブアートフェスタ2018 7/15~9/9無休 ムクゲ自然公園内 秩父郡皆野町皆野4048-1 |
![]() 虹の橋 8月26日( 日) ムクゲ森のホール(ムクゲ自然公園内) 開場 1:30 開演 2:00~3:20「虹の橋」 3:30~4:00うちあけ話 入場料 大人500円 中学生以下無料・障害者手帳保持者無料 |
||
木村好一 日本画展 8月20日(月)⇒25日(土) 光画廊 東京都中央区銀座7-6-6 03-3572-1855 |
堀口恵子展 8/1-31(8,22は定休日) 秩父芸術村グレー 秩父市東町11-12 |
||
カルメン ちちぶオペラ公演 8月18日、19日 秩父宮市民会館 大ホールフォレスタ チケット購入が必要です。090-3331-3297(新井) |
|||
麓蒼会美術展 8/2-6 矢尾百貨店3階美術サロン 0494-23-3006(逸見) |
ラパンノワールライブ♪ 梅津和時&みっち 8/3(金)18:30スタート 2500円+1ドリンクオーダー ラパンノワールくろうさぎ秩父市野坂町1-18-12 予約0494-25-7373 |
||
ハンドクラフト 納涼祭 濱口義則 宙吹き硝子 水谷核 鍛鉄 しばたとーる 不思議イラスト 井出正美 裂き織り 7/13-30(19,26休み) 木の香 家具スタジオ 比企郡小川町角山216-1 0493-74-6588 |
暑気払い・宝来寄席 二人会 7月29日(日)6:30~ 宝来鮨(本町) セニョール栗原君 愚礼亭わかめ 御鮨付きで2000円 0494-24-7780(グレー) 090-7800-2955(宮城) |
||
IZIkawaヨシオ 7/19-24 KUMAギャラリー游 墨田区両国2-18-1野本ビル202 03-6666-9604 |
あじさい祭り 7月1日(日) 午前10時より 小鹿野あじさい公園 小鹿野上町子供歌舞伎 午前午後2回公演 ザリガニ釣り大会11:30より 竹とんぼづくり(黒沢一男) あじさいコンサート 音工房 ヒロ&アキラ 飯塚ヨーコ エリカ 豊原邦明 写真展(千島昇三) 会員作品展 泉田若連太鼓 小鹿野琴曲会 各種売店 お問い合わせ 09024047864小菅 |
||
味彩の会 6/27-7/2 武蔵屋本店ギャラリー 新井力也 井上伝蔵 笠原正夫 堀口恵子 丸山瑛士 柳茂忠 6/30 5時より食事6時よりチェンバロコンサート 田中えりか 大滝眞 20名まで3000円 秩父市上宮地町9-19 0494-23-6348 |
濱口義則吹きガラス展 6/28-7/3 木亭ギャラリー 秩父市野酒町五方の辻 |
||
6月の会展 浅見哲一 伊藤彰規 松田環 森本秀樹 6/22-6/30 (日曜日休廊) ギャラリーゴトウ 東京都中央区銀座1-7-5-7f 03-6410-8881 |
たよなひてLIVE♪ 6/24(日) メープルベースにて 12:00~ 休憩 13:00~ 2回演奏(無料) ※1オーダー必要です 秩父ミューズパーク内 0494-26-61502 |
||
富田聡 吹きガラス展 6/6-6/11 ホテルセラヴィ 6/17-6/23 ギャラリーなが屋門 問い合わせ 0494-66-0998長瀞ガラス工房聡 |
O展 6/14-18 矢尾百貨店三階 美術サロン 0494-23-3762(事務局上原) |
||
おがの 路地スタ 6月3日(日) 小鹿野町内各地にて音楽♪絵画 歌舞伎、屋台囃子など開催 |
大田佳弘ピアノリサイタル 6/10 PM2:00開演 全席自由2000円(学生無料) 秩父宮記念市民会館 大ホールフォレスタ 問い合わせ094-24-4546 |
||
音の錦まつり 6月2日(土) 鈴木松哲寿(津軽三味線) さよならカンパニー みっち 17:30open 18:00start 2000円+ドリンクオーダー 場所 錦 秩父市大滝138-1 090-4432-8738 |
コスモス30周年記念ライブ 6月3日(日) 1時開場 2時開演 秩父宮記念市民会館大ホールフォレスタ チケット前売り1000円 当日1100円 (障がい者18歳未満は無料) チケットは矢尾百貨店5階ちけっとYAO もしくは090-1602-7915(水野) 080-5486-8403(浅見) |
||
東京きりえ美術展 5月22日-26日 豊洲シビックギャラリー 江東区豊洲文化センター 入場無料 (小鹿野町 亀田行永出品) |
![]() 秩父美術家協会展 5/24-5/28 矢尾百貨店3階 美術サロン 秩父市番場町15-16 0494-23-8317 |
||
窯出し展 5/25-28 猪又窯工房 猪又謙三 小鹿野町長留1413 |
糸・布・和紙・てしごと展 新井映子・組紐 新井弘美・衣 小菅トシエ・灯 5月23日・24日・25日 11:00-16:00 田舎茶屋きんしょう 本庄市児玉町田端190-2 |
||
キヨコイシダ絵画展 5月17日-5月21日 矢尾百貨店3階 美術サロン 秩父市上町1-5-9 アトリエ0494-24-6934 |
笹久保伸 秩父前衛派 5月9日(水)〜 26日(土) <イベント> 5月19日(土)19:00~20:00 笹久保伸ギターソロライブ2 料金:2000円 <場所> |
||
木工房ナガリ家 木工展 5月10-14日 矢尾百貨店5FスペースY 5/12(土)14:00 トークの時間 教育や人権を考えてみよう 飯塚亮司 新井淑則 ダニー 090-4208-0535 |
秩父 山里の記憶 原画展 黒沢和義 5/10-14 矢尾百貨店3階 大催事場 同時開催 秩父鉱山写真展 |
||
太田至作陶展 4/28-5/6 10:00-16:30 秩父椿森ギャラリー 秩父市上影森241 0494-24-4546 |
奈倉 こどもの日 5月20(日) 10:00~16:00 場所:奈倉山大徳院 (春日野小学校跡) 小鹿野町下小鹿野212 初公開 山田保徳作(山田えいじ) 二十四節季 子供の遊び、ペスよおをふれも一部展示 入場無料 ■昔の子供の遊びも本堂と境内で実 演伝承。親子で楽しみましょう ■平沼エリカ、ヒロ&Akira,ジインズ 童謡、演歌~ポップスまで生演奏、皆さんもご一緒に♪ 13:30~15:00 ■しょうちゃん劇場(創作紙芝居) 11:00 ■春日野小学校資料展示 ■一石経 石に一文字写経し願かけ お土産に ■町指定文化財の阿弥陀様などの拝観ができます 2017年の様子 |
||
ははそのもり美術展 4/27-5/7 秩父神社 平成殿2階 秩父市番場町1-3 0494-22-0262 |
![]() 花祭り 5月4日(金)みどりの日 9時半~16時まで 雨天決行 入場無料 法要 甘茶かけ なんでも市 本堂美術館 コンサート 花まつりコンサート 出演 真黒毛ぼっくす トラペ座 TASKE... 伴瀬朝彦 たよなひて 2525稼業+高橋裕 篠原篤一 南農場バンド なんでも市 Lagom cafe(タコライス、他) AK`s kitchen(タイ&インドカレー) うめだ屋(おからドーナツ) たから森(焼き物) ちっち倶楽部(冷やしキュウリ) KYOKO(べっこう飴) まんまるかぞく(揚げパン 焼き菓子) ほくり堂(雑貨) Grin(ハンドメイド小物) 俛物工房 桐久保(木の器 皿) かご編みびと石黒綾子(アクセサリー) naoはんko(はんこ販売 ワークショップ) 山愛ネフェルや(石なげ なつかしもの) 小鹿野高校ボランティア部(手作り品) 小さな森(雑貨) タイマッサージ シュガーレディー 本堂美術館 タジマショウセン 亀田行永 OSAMU 五十嵐直子 佐々木宏一 新井智江 関根楓 |
||
第15回 葦の会 写真展 4月20日~26日 午前10時~午後5時 ぎゃらりーかみいし 秩父市宮側町18-7 0494-23-7666 |
藤の会展 4月27日~5月2日 絵画 新井金雄 小菅光夫 関根昭文 みやぎえりこ 陶芸 酒井学 武蔵屋本店 2階ギャラリー 秩父市上宮地町9-19 0494-23-6348 |
||
峰岸尚子展 4/1-30 秩父芸術村グレー 秩父市東町11-12 0494-24-7780 |
濱口義則 癒やしのガラス展 4/27-5/6 ワプラスコーヒー 秩父市上町2-8-13 0494-22-0230 |
||
にんぎょう畑の のらまつり 人形劇連続公演 観劇料500円/1作品 4月14日(土) 10:30~「ほほほのじかん」うさぎとかめのかけっこ(1歳未満無料) 14:00~らくご人形劇「もと・いぬ」(3歳未満無料) 4月15日(日) 10:30~「ほほほのじかん」だいこん、にんじん、ごぼう編(1歳未満無料) 14:00~らくご人形劇「たのきゅう」(3歳未満無料) 場所 パペットフィールド「ノラ」 秩父市田村903-1(市川イチゴ園 青空農園村内 電話0494-75-2032 |
鳴音 春の森へ 前沢 康史 木彫 山本 彌 繊維造形 4/7-4/22 (火水休み) ギャラリー樟楠 さいたま市大宮区北袋町1-147 アルピイノ村 |
||
小鹿野美術クラブ絵画展 2//29-4/2 矢尾百貨店3f美術サロン 連絡代表0494-75-2861 |
小菅光夫絵画展 2018年 4月1日~8日 10:00-17:00 会場:内田家住宅(繭の家) 秩父市蒔田891 特別展示:内田家の雛人形 問い合わせ 0494-75-1346(小菅) |
||
秩父芸術村展 浅見哲一 井上伝蔵 笠原正夫 木村好一 小菅トシヱ 小菅光夫 桜井啓造 関口恵美子 関根信夫 田島昭泉 田島美夫 橋本晴男 濱口義則 堀口恵子 丸山瑛士 峰岸尚子 柳茂忠 渡辺遮莫次郎 2/1-28(7,21は定休日) グレー 秩父市東町11-12 24-778 |
浅見哲一 小泉直彦 二人展 2018 3.22-3.31 ギャラリー枝香庵 中央区銀座3-3-12-8f 03-3567-8110 |
||
小泉直彦 絵画展 秩父の神様 1/13-21 ギャラリー うつわノート 川越市小仙波町1-7-6 049-298-8715 |
渡辺遮莫次郎 シャッポマン展 1月19日~2月18日 (オープンは金・土・日) 11:00-18:00 ギャラリー月猫 秩父市熊木町10-12 0494-23-6884 |
||
香本博絵画展 あ、花美風 12.3-12.24 (18,19休み) 茶房 アトリエ・ワタナベ 入間市中神503-3 04-2936-3560 12/16(土)ばーやんminiコンサート 入場無料 午後2時 |
香本博 展示の予定 ●12/30~2018/1/10 The little box展① ギャラリー黎begin 京都市上京区馬喰町886 ●2018/1月末~2月初旬 The little box展② 大分県佐伯市 ●2018/3月 香本博展 アートデアートデビュー 大阪府高槻市北園町13-30 ●2018/3 第8回KIZUNA展 東北復興チャリティー ギャラリー唐橋 滋賀県 |
||
あかり展 小菅トシエ 酒井学 ミカミイロシ 泰木窯 平野節子 12月5~1月21日 埼玉県伝統工芸会館 小川町大字小川1220 0493-72-1220 |
そば蔵 英太郎展 【秩父】【蕎麦】をテーマとした作品展 12月7日~平成30年1月9日 絵画:浅見哲一 木村好一 田島昭泉 太幡久人 写真:村田秀雄 詩:水村健治 切り絵:亀田行永 箸:浅見知司 硝子:濱口義則 布:田端泰子 すかり:加藤明正 陶芸:丸山瑛示 大滝眞+音工房Xmasコンサート 12/24(日)午後5時~食事6時開始要予約3000円 0494-23-1589 秩父市中宮地町18-24 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼2015年版(平成27年) ただいま開催中と予定▼ | ||||
イベント予定が分かる ギャラリー等のHP→ |
フ゛ックカフェ・ギャラリー PNB-1253 |
|||
ポエトリーカフェ 武甲書店 |
ライブハウス ホンキートンク |
■ギャラリーリンク■ |
※こちらに掲載されているものは、管理者に届いたDMをもとにボランティアで載せています。
お載せすることに許可も必要なものがありますので、基本的には掲載の希望の連絡をお願いします。
ホームへ