終了された催しは小文字にしています。ホームへ
※最終日の時間などは早めに終わるイベントもありますのでご確認下さい。
▼2012年版(平成24年) ただいま開催中と予定▼ | ||||
イベント予定が分かる ギャラリー等のHP→ |
阿左美冷蔵 ギャラリー&氷茶房 |
フ゛ックカフェ・ギャラリー PNB-1253 |
掲示板 | |
ポエトリーカフェ 武甲書店 |
ライブハウス ホンキートンク |
■ギャラリーリンク■ | 西瓜堂 ギャラリー&カフェ |
▼2012年版(平成24年) 届いたDMやMailによる情報での紹介▼ | |||
2013年情報はこちら→● | |||
さかい学 陶瓷展 2013/1/9-15 八木橋5Fアートサロン 熊谷市仲町74番地 048-523-1111 |
|||
かける 木金堂 6周年企画 12/13/134/15/20/21/22 「かける」をテーマに 小鹿野町般若2867-2 0494-75-4436 |
第13回 秩父デッサン会展 12/1-8 秩父芸術文化会館 0494-22-2406 |
||
11月17日-25日 寶登山道店 「てしごと展2012」 アクセサリー:吉川かほる/陶器:新妻陽子/ 布小物:森田嘉子/フェルト:森田順子 ※火曜定休・最終日は16:30まで。p |
● 蔵と現代美術響きあう空間展 11月3日(土)~24日(土) 川越・蔵の街 ● ワークショップ「ファンタスマゴリア」 演出・構成: 守屋行彬&ひろみ 日時: 11月3日(土)15:00~15:40 会場: 小川長倉庫 入場無料 会場・アクセスなどの詳細は下記HPをご覧ください。 |
||
![]() 笹久保伸 青木大介 ゲスト山下topo洋平 イルマ・オスノ 2012年11月24(土)ミューズパーク音楽堂 午後3時開演 問い合わせ0494-23-6813慈眼寺 主催NPO秩父こみにてい |
![]() 古館やすこ 個展 11/12-11/17 ギャラリーミハラヤ 中央区銀座1-1-4-6 03-3564-4466 |
||
山里の記憶3 笑顔と味と技の記録 黒沢和義 11.8-11.12 矢尾百貨店催事場 24-8080 |
香本博 夢の奥と裸の眠り ![]() 11月5日-11月10日 東京八重洲 T-BOX 八重洲2-8-10松岡八重洲ビル3階 |
||
6枚の葉っぱ・墨絵 10/28~11/4 秩父神社・平成殿2F TEL&FAX 0494-77-0579 園田稔・辻毅・奥田浩堂・花柳佐栄秀 西田光男・古館興・河鍋暁斎 |
浅見哲一 由水直樹 2人展 10月30日-11月10日 あらかわ画廊 東京都中央区京橋2-8-18-B2f 03-3566-5213 |
||
エレジー 10/26-11/5 ポルトリブレ 東京都新宿区新宿2-12-9-3F 浅見哲一他14名 |
|||
浜田賢治展![]() 10/23-10/29 ギャラリー古都 オープンアトリエ 秩父市中町3-9 |
それから展 堀口恵子と峰岸尚子 10/18-22 ギャラリーかみいし 秩父市宮側町18-7 0494-23-7666 |
||
笹久保伸と青木大輔デュオミニライブ 10月14日午後6時開場 18:30〜20:00 こみに亭 (11月24日のコンサートのプレイベント) youtyube |
![]() 10月28日(日)らくご人形劇「あたまやま」劇団にんぎょう畑 小鹿野町観光交流館にて |
||
「秩父前衛派」 10月13日(土) 清水悠(Gt)青木大輔(Si)笹久保伸(Gt) ゲスト:尺八の入江要介 PNB-1253(ギャラリー) 秩父郡皆野町大字下田野1253-1 -------------------- 10月13日(土) 開場:17:30 料金:2000円 |
|||
秩父石酔会 水石展示会 10月13土-14日 秩父市上町ギャラリー |
|||
煌めくART展 vol.7 前原和子 小菅トシヱ 町田洋子 石原洋子 キヨコイシダ 赤岩智恵子 町田加津子 秋山恭子 亀倉恭子 宮下眞有美 秩父神社平成殿 二楷ギャラリー 秩父市番場町1-3秩父神社 秩父ふるさと館 談話室「集」 秩父市本町3-1 10/5→10/11 0494-24-6934(イシダ) |
葦の会写真展 10/4-14 ぎゃらりー かみいし 秩父市宮側町18-7 0494-23-7666 |
||
吉田迪子 作品展 10/4-9 繭の家 秋の展覧会 秩父市蒔田891 0494-75-2427 |
くらす音 高野佐知子 太田恵資(Violin,Voice) 9/29(土) 18:00open 18:30stert たべものや月のうさぎ ¥3000+1ドリンク 0494-22-2171 |
||
花輪 美保 染色展 9/20-25 茶房 木亭 秩父市野坂町2-15-26 24-7841 |
香本博 展覧会![]() |
||
ぼくたちでつくる 武甲山写真展 7月30~9月30 10:00~16:00 土津園 秩父市上影森690(橋立鍾乳洞前) 0494-24-4730 武甲山山頂慰霊祭 9月16日(日) 今宮神社にて10時より武甲山旧山頂慰霊の護摩焚き ご連絡は090-9396-9370篠島 |
秩父工藝展 9/27-10/1 矢尾百貨店5階美術サロン |
||
秩父美術館公募展 9/9-17 秩父美術館ギャラリー 秩父市永田町7-1 23-1177 |
嗚呼!武甲山・ライブ 出演 しのじまみのる&浅賀新太郎 9月15日(土) ポエトリーカフェ武甲書店 PM6-8 ワンドリンクオーダーのみ |
||
山口清文 「平成秩父座」こけら落とし記念写真展 かぶく人々in秩父 9/13-17 矢尾百貨店5階催事場 0494-24-8080 |
小菅光夫展 小鹿野に暮らして 9/1-30 應無寺(オウムジ) 東京都葛飾区東新小岩5-10-4 |
||
ジオパーク秩父 ~ちちぶの自然~ 作品展 秩父芸術文化会館 常設展示場 秩父市大宮794-6 0494-22-2406 |
鷹啄美術研究所作品展 9/7-13 秩父市芸術文化会館 (月曜休館) 秩父市大宮794-6 0494-22-2406 |
||
切り絵教室 指導:亀田行永 9/9 PM3~4:30 ポエトリーカフェ武甲書店 料金2000円 0494-24-2813 |
|||
わたなべ さもじろう展 抽象の壁は扉かも知れない 8月26日~9月2日 ポエトリーカフェ武甲書店 11:30~19:00(8/27定休) 8月26日(日)オープニングイベント 6:30open 7:00start 入場料1000円(ワンドリンク付き) スライドショーとトーク わたなべさもじろう 歌と演奏 イチロウ&佐藤哲男 |
写真の会 とってんべェ おいらのすきな風景展 8/3~14 秩父芸術文化会館 8/15~9/4 両神ふるさと総合会館 |
||
心とこころを結ぶグリーティングカード展 8/36-25 ギャラリーしらみず美術 東京都中央区銀座5-3-12 浅見哲一出品 |
麓蒼会美術展 8/9-13 矢尾百貨店5階美術サロン 最終日5時まで 0494-22-6346 |
||
木村好一 日本画展 7月30日-8月4日 11:00-19:00 光画廊 中央区銀座7-6-6 丸源ビル24 1F 03-3572-1855 |
島田由利子 絵画展 7/20-31 10:00-19:00 水曜定休 木亭ギャラリー 秩父市野坂2-15-26 |
||
田島昭泉 ミニアチュール幻想絵画展 7/3~29(水曜日定休) 11:30~21:00 カフェまいん 埼玉県秩父市吉田久長156-4 Tel:0494-77-0902 |
|||
アースリングス 海の日の集い 7がつ月14・15・16 音楽とバザール (千鹿谷)上吉田2404 トランジション・タウン プレゼンテーション お話:小山宮佳江さん |
|||
絵画・陶芸グループ 第10回 やしお展 7/5-9 矢尾百貨店5階美術サロン 0494-24-8080 |
第36回 日曜会展 7/7-16 秩父市芸術文化会館 秩父市大宮794-6 |
||
第7回 あじさい祭り 7月1日 10時より 泉田太鼓会 音工房(オリジナルフォーク) 高岸茂子琴演奏 佐太(フォーク) おばまあず(オカリナ) 他 |
蒼騎展(第52回) 6/27-7/9 国立新美術館 ハマダ明二氏DMより |
||
落合健三墨絵(遺作)展 落合英子絵手紙展 6/1-30 水曜定休 カフェまいん 吉田久長156-4 77-0902 |
平野節子 野外彫刻展 Animals -動物たち- 秩父札所32番 法性寺 6月1日~30日 作家在所日:4,16,24 法性寺:小鹿野町般若2661 75-3200 |
||
浜口義則吹きガラス個展 6月28日~7月3日 木亭ギャラリー 秩父市野坂町五方の辻 |
|||
冨田聡 吹きガラス展 6/5-6/11 ホテルセラビィ 長瀞町大字井戸419-1 6/21-6/26 ぎゃらりーなが屋門 つくば市吉瀬1679-1 長瀞ガラス工房「聡」」0494-66-0998 |
さかい学 作陶展 《原始響振》 6/15-20 ギャラリー銀座陶悦 東京都中央区銀座1-8-2-4F 03-3561-0790 |
||
かしこ・2 保坂則子(絵画) 保坂彩樹(写真) 母と子展 5/24-6/19 11-19:00 水曜休み PNB-1253 秩父郡皆野町下田野1253-1 049-62-6323 |
チャリティー新進画家展 秩父美術館 6/15-24 秩父市永田町7-1 |
||
O展 6/7-11 八尾百貨店5階美術サロン 10:00-7:00(最終日は5:00) |
OSAMU FIELD3 5/23~6/3 風の丘 長瀞町大字野上下郷2372-1 0494-66-0082 |
||
『座って考える展示会』 秩父「矢尾百貨店」 5FスペースY 5月17日(木)~21日(月) 10:00~19:00 最終日17:00 木工家具工房 ナガリヤ そして20日(日)14:00よりダニーの講演: 「ものづくりと地域j活動」 NAGARIYA HP: http://www11.ocn.ne.jp/~nagariya/ |
球体関節人形とその写真展 亀倉恭子 5月23日~28日 ギャラリーかみいし 秩父市宮側18-7 |
||
舩﨑滋展 5/1-5/27 ギャラリーアート泉の里 軽井沢 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-587 080-1307-5584 |
夢人写 写友作家展 4月29日-5月27日 土日祝のみ開廊 ギャラリー夢人写 秩父市山田407-3 シンセイ2F 0494-24-4855 |
||
秩父美術家協会展 5/10-14 八尾百貨店5階催事場 写生旅行スケッチ展 5/9-15 芸術文化会館 |
MizIno 脱原発ポスター展 4月26日~5月13日 原発のこと、被災地の瓦礫のこと、 この機会にみんなで考えよう。 リーフレットやポストカード、 キーホルダー等も販売しております。 ポエトリーカフェ武甲書店 |
||
藤の会展 4/28-5/6 武藏屋本店 2Fギャラリー 小菅光夫 木村好一 関根昭文 水村健治 関根信夫 秩父市上宮地町9-19 0494-23-6348 |
十輪寺花まつり 5月5日 本堂美術展・なんでも市 境内コンサート♪ 小鹿野町小鹿野1823 0494-75-2000出品者出展者募集中 |
||
ははそのもり美術展 4/29-5/6 秩父神社平成殿二楷 秩父市番場町1-3 |
浜口義則 個展 癒しのガラス展 4/27-5/8 WAPLUS COFFEE 秩父市上町2-8-13 0494-22-0230 |
||
夢渓窯36周年記念展 4月12~16 10:00-19:00 矢尾百貨店5FスペースY 秩父市上町1-5-9 0494-24-2541 |
繭の家 春の展覧会 古民家でお茶と歌舞伎見物 4/7-13 10:00-17:00 内田家住宅(国文) 7日11:00と14:00萩平子供歌舞伎『白波五人男』上演 秩父市蒔田891 0494-75-2427(吉田) |
||
よりそううつわ展 兼子美由起展 4.14-22 たべものや月のうさぎ 秩父市宮側町17-5 三號蔵 0494-22-2171 定休日水木 4/18は営業 |
Osamu-field2 3/23-4/1 秩父芸術文化会館 22-2406(月休み) |
||
小菅光夫絵画展 3/1~31 11:00-16:00 本町知々夫ブランド館 秩父市本町2-17 22-3353 |
|||
アトミックラビット・フェスティバル 3月20日 くろうさぎ駐車場並びに秩父市福祉女性会館 秩父市女性福祉会館では 10:00~18:30 ★講演会「小児科医が診た 福島でおこっていること・子どもたちは今」 講師 山田 真さん(子供達を放射能から守る全国小児科医ネットワーク代表) ★写真展 広河隆一さん「チェルノブイリと福島」 篠島実さん「3/11へのレクイエム」 ★コンサート HONORI(ジャパニーズレゲェ)・スリーピー牧徳太郎&うめだ屋(ブルース)・蝦名宇摩(津軽三味線)・茶飯楽団(うた・和太鼓)・ゴスペラ ミュウ(ゴスペルコーラス) ★分科会「秩父の放射能汚染の現状・秩父活動報告」ダニー・ネフセタイさん・「ヴォイスヒーリング」小松原恵さん・「井戸端座談会 山田真さんを交えて」子どもをまもる会 ★キッズワークショップ「音を楽しむ」・「遊びま書」・「原発カルタ大会」 ★ロビー「放射能測定相談コーナー」放射能からみんなの健康といのちをまもる秩父の会 青空うさぎ市では 10:00~16:00 秩父や近郊の作家・生産、製造者によるお店が並びます。 〇クラフト 陶器・鉄細工・ガラス・木工・書のアート・Tシャツ 布小物・書籍 〇安心なたべもの・ほか 農薬不使用の野菜・祝島の海と山の幸・東北応援グッズ・種 〇たべものや 豆腐ドーナツ・おにぎり・ベジタブル弁当・パエリヤ・スープ・ジェラート 〇青空ライブ パフォーマンス・ヴォイスヒーリング・太極拳演武 青空キッズワークショップ「子どものための子どもによる手作りおもちゃワークショップ」 〇脱原発ご案内ブース 原発とめよう秩父人・グリーンピース・ジャパン |
|||
田島昭泉展 ~祈りの空間~ 2/2~3/27 9:30-20:00 ギフトタカノ 2楷 ギャラリーアンシャンテ 秩父市中町1-7-18 0494-23-8222 |
脱原発!ポスター・ハガキ展 ウニクス秩父広場にて 10:00~夕刻 脱原発コント・牧徳太郎路上ライブ 放射能測定(未来測定所) フェイスペインティング 簡易空間線量計(ガイガーカウンター)展示 他 ←画像ダウンロードOK |
||
足湯 オープン記念展 2/4~2/26 阿左美冷蔵金崎本店ギャラリー 0494-62-1119 阿左美哲男 田中美登里 新妻陽子 阿左美幸成 イベント 2/18.18:00 jazzLive |
油彩クラブ 2/10~18 9:00-17:00 秩父市芸術文化会館 0494-22-2406 秩父市大宮794-6 |
||
・![]() ![]() |
|||
・・![]() |
秩父の作家によってで発刊された出版物やCD ■詳しくは→音楽 →文学 | ||||||
![]() 山口美智子 「壊れかけた更年期」22年7月発刊 |
![]() 「秩父カフェ&アートカルチャーガイドブック」 2009年4月30日(木)幹書房より発売 作家HP |
|||||
作詞作曲 ACKO Sweet Road ~R299~ 夢鹿蔵にて好評発売中 819円(バイク) 初版限定800円 お求めは 夢鹿蔵0494-75-4310 小鹿野町小鹿野377 |
※こちらに掲載されているものは、管理者に届いたDMをもとにボランティアで載せています。
お載せすることに許可も必要なものがありますので、基本的には掲載の希望の連絡をお願いします。