秩父のアート情報:案内状による情報ページ

ただいま開催中と予定

今日の日付は です   ホームへ  終了された催しは小文字にしています。

これ以後の案内はこちらをご覧下さい。

▼2007(平成19年)▼ 以下全て終了しています
 『小菅光夫作品展』  6月13日(水)〜6月25日(月)

『落合冬至モダンアート展2007』
    7月1日(日)〜9月30日(日)


『飯島一倍・飯島玲子作陶展』     10月 3日(水)〜10月15日(月)
    『赤岩智恵子作品展』     10月17日(水)〜10月24日(月)
     『浜田賢治作品展』     10月31日(水)〜11月12日(月)
    『島田由利子絵画展』     11月14日(水)〜11月26日(月)
阿左美冷蔵寶登山道店

長瀞町長瀞781−4
0494-66-1885
大田佳弘 ♪
トーク&コンサート
9月23日(日)
14:00開演
秩父ミューズパーク音楽堂
全席自由3000円
予約問い合わせは太田さんまで
camellia-forestアットマークforest.ocn.ne.jp
石橋城呉の
「あちゃむ詩だんべ絵」

8/15−20
矢尾百貨店5階美術サロン
「六ヶ所村ラプソディー」秩父上映会
2007年8月5日(日)

秩父市歴史文化伝承館ホール
前売り1,000円当日1,200円/学生1,000円
時間:@13:00〜15:40
   A16:30〜19:10
予約、問い合わせ:090−6119−3928(イケダ)
秩父で「六ヶ所村ラプソディー」をみようの会HP
はっさく展
8/1(水)−5(日)
11:00−7:00
本町街かどギャラリー:22-3353
西瓜堂カフェギャラリー:22-0084
浅見哲一・落合久子・木村恭子
小久保明美・小菅光夫・堀口恵子
峯岸尚子・横田友希
木村明宏 木工展
7/1−7/31
カフェなかを
AM11:00−PM6:00
秩父市中村町1-5-25
0494-25-3623
木のおもちゃ工房りたん HP
川口少年少女ミュージカル団&小鹿野子ども歌舞伎公演
7月29日(日)
13:30〜子ども歌舞伎「義経千本桜」
15:00〜ミュージカル「ピータ−パン」
小鹿野文化センター
入場無料
0494−75−0063

香本博 作品展
『秩父独歩(Titibu Doppo)』
2007年7月19日(木)〜7月31日(火)
西瓜堂(suika-do)
〒368-0042
埼玉県秩父市東町10-7
電話 0494-22-0084
営業時間 11:00〜19:00
定休日 毎週水曜
ホームページsuika-do.com
ブログ西瓜堂日和

ダニー ネフセタイ ちゃぶ台10(展)
7月19日(木)〜7月30日(月)

さいたま市  アルピーノ銀花ギャラリー  
(火曜日定休日)
夜のはじまり
猪爪彦一浅見哲一 2人展
7月17日−27日
(日曜休廊)
11:00−6:00
あらかわ画廊
中央区京橋3-4-1高井ビル1F
03−5203−2627
うえしんちえ子(木版画)
    やなぎはらわじゅ(水彩画)
 ただいま展
7/1〜7/7

11:00〜6:00
北本市深井4−74
048−543−8234
蔓籠や陶器、灯りや絵本などの仲間の作品も展示

We Love T-shirts 展

7月1日−7月8日

ワプラス
第2回 あじさい祭り
1600株のあじさいの花と歌舞伎の共演
6月30日−7月1日 10:00より
紫陽花神社(下小鹿野小鹿野神社)
ダグラス・デビッド展「紫陽花神社を描く」  お茶席:近藤社中
♪琴演奏:高岸茂子  泉田若連太鼓部
居合抜刀術:野村正寛他  農産物、その他各種販売
6/30(土)
ザリガニ釣り大会(11:00)
♪コンサート ゑ川史子&オヲノヒロシ  ♪ イーゼル
7/1(日)
アジサイ歌舞伎(うぶの会)(11:00,13:00)
♪コンサート 宮城和歌夫  ♪ チチトライブオールスターズ
問い合わせ 小菅0494(75)1346
浜口義則
吹きガラス個展
6月28日(木)〜7月3日(火)
am10〜pm7
木亭ギャラリー
0494−24−7841

さかい学展
−−−青白磁・天地の結晶−−−
6月29日−7月4日
12:00−19:00
銀座陶悦 中央区銀座2-6-5
03-3561-0790
♪ コキリコ
CDリリース記念コンサート
6月16日(土)
PM6:00
上町街角ギャラリー
大人2000円、学生1000円、小無料
連絡先:0494-24-6602(大滝)
加藤智弘・椎葉正幸
二 人 展
6/29−7/3
10:00−18:00
ぎゃらりーわ
秩父市山田2039-1
0494-24-8860
小菅建 板絵展
6月1日〜30日
小鹿野郵便局内ギャラリー
10時〜5時
アート・ストリーム
秩父小鹿野町両神小森
「近藤銘醸」酒蔵ギャラリー
6月1日〜6月30日(金土日)
10:00AM〜5:00PM 
(画家3名、彫刻家6名)
BBSへ
2007
具象と抽象のはざまの先!展
6月12−17
11:00−6:30
ASAHI ART GALLERY
中央区銀座4−101有楽町マリオン前1F
03−3535−7740
企画協力:浜田賢治  31名の作家出展
「・・・8×4」展
6.22−30 
12-6:30
浜田賢治他7名
雑司ヶ谷 三愚舎ギャラリー
豊島区雑司ヶ谷3-3-13-1f
03-5950-0203
美しい小鹿野ライブ ♪

6月24日(日)
13時30分開演
小鹿野文化センター
出演予定 LOVE TWO パピーウォーカー 名波朋香 他
第3回
秩父工芸家協会小品展
6月21日(木)〜25日(月)
10〜7時
矢尾百貨店5階美術サロン

七宝体験:6/22,23,24 (10:30、13:30)
材料費800〜2000円
荒谷俊文
二つの世界展
6月24日−30日
11:00-18:30
ドゥ画廊
東京都中央区京橋2-6-8
03-3561-8233
  「新構造展」
6月12日(火)〜6月22日(金)

上野公園 東京都美術館

工芸の部:平沼土史彦、ダニーネフセタイ
黒澤一郎、酒井学、富田聡他
秩父ホンキートンクは30年
ホンキートンク 6月のライブ  ♪
6月16日(土)
6:30開場  7:00開演  ¥4500+オーダー
 
  なぎら健壱&オウンリスク 
フォーク界のエンターティナーなぎらさん。二年ぶりの秩父でのライブです。 
予約等の電話は
 0494−25−1000(昼間) 0494−62−0728(夜遅く)
(昼間の電話かメールが連絡しやすいです。) ホンキートンク鈴木将春
黒澤有一作陶展
6.10(日)→6.20(水)

ギャラリー テン・トウェンティ
11:00-17:00
千葉市若葉区多部田町356
043-237-7799
大野登絵筆を持って50
6月9日−17日
10:00−17:00
秩父美術館ギャラリー
秩父市永田町7−1
0494−23−1177
日曜会展
6月8日−17日
9時−5時
秩父市芸術文化会館
秩父市大宮794−6
0494−22−2406
富田聡 吹きがらす展
ホテル セ・ラ・ヴィ 5月29−6月04日
長瀞町 0494−66−3168
ギャラリー あ・うん 6月12−17日
牛久市 029−873−3180
イーゼル
5周年コンサート ♪
2007年6月10日(日)
午後4時より
秩父ミューズパーク音楽堂
秩父第一中学校の同窓生で結成した
3人組フォークソングユニットです
第50回
新象展
6月1日−10日
9:00−5:00
東京都美術館
石田清子ほか出品
草月いけばな展
「明日の風」
梅津春萠 生徒一同
6月2日−3日
10時〜6時
秩父市上町街角ギャラリー
0494-22-6565
第18回
西秩父盆栽展
6月2−3日
9時〜5時
小鹿野文化センター
チャリティー即売会有り
5人展(浅見哲一ほか)
5.28−6.7
ギャラリーしらみず美術
12:00−18:30
中央区銀座5-3-12
03-3575-0013
第13回
泉趣会作品展
6月9(土)−10(日)
泉田会館(下小鹿野)
小鹿野町の文化財と発掘出土品展
5月25日−6月3日〜延長展示中
9時−4時30分
小鹿野総合センター美術展示室
0494−75−0063
新井映子
日 本 画 個 展
−花を見つめて−
5/31−6/4
矢尾百貨店美術サロン
詩と画 四人展
高橋英夫水村健治、原嶋白光、新井智江
6/1(金)〜6/7(木)
本町街かどギャラリー
11:30−6:30
秩父市本町2−17
22−3353
※朗読会6月2日(土)6:30〜7:30
赤岩智恵子油絵中品展
「秩父の薔薇」
2007年3月12日〜5月31日
蕎麦の武蔵屋・売店コーナー
   2007年4月1日〜5月31日 
蕎麦の武蔵屋本館
吉田 迪子 作品展
5月7日−5月31日
小鹿野町郵便局ロビー
第17回 趣味の
手作り作品

販売会

5月25(金)→27(日)
矢尾百貨店5階
第7回
ははそのもり美術展
5/19−5/27
10:00−5:00
秩父神社平成殿2階
秩父市番場町1−3
0494−22−0262
れんげ庵 3周年記念展
小菅光夫 黒澤有一 今岡琴子
5/3〜27

(木・金・土・日のみ開庵)
れんげ庵 小鹿野町般若2006
0494-75-4525
5/27日(日)2時より生演奏有り
浜田賢治
「何処から・・・何処へ」展
5.15−27
アートギャラリー こはく
春日部市上蛭田235−1
070−5567−8729
峯岸尚子
5.16(水)−5.28(月)
am10:00−pm5:00
阿左美冷蔵寶登山道店
長瀞町長瀞781−4
0494-66-1885
ワ展 VOL.6
4/28−5/14
11〜18時
さかい学 中村圭吾 浜口義則
新妻陽子 水谷核 峰岸奈津子
ワプラス
秩父市上町2-14-2
0494-25-3300
黒澤有一作陶展
5/15−5/20
12:30−6:30
穴窯陶廊 炎色野
渋谷区渋谷2−7−14
03−5485−8922
戦争と藝術
原爆の図から戦艦大和の最後まで
講演:画家 齊藤研(独立美術協会会員・女子美術大学名誉教授)
5月19日(土) 午後1:30開場 2時開演
秩父市民会館
押し花絵作品展
5/7−13
9時−5時
ぎゃらりーわ
秩父市山田2039−1
24−8860
第20回 秩父石酔会
水石展
5月12日(土)、13日(日)
9時−17時
両神 酒蔵ギャラリー
石酔会連絡先:吉野0494-24-2510
花輪美保 染色展
5月17(木)−21(月)
矢尾百貨店5階SpaceY
(工房)0494-22-4307
古館興
墨絵 自宅展
5月3(木)〜6(月)
10時〜5時
自宅アトリエ 秩父市吉田久長376
77−0579
大田至作陶展
4/29−5/6
10:30−5:00

会場:自宅工房前展示場
秩父市影森241
0494−24−4546
2007
十輪寺
花まつりコンサート 
4月29日 11:00〜15:30 パンフはこちらからDN→
入場無料  埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1823 
十輪寺境内にて
出演者 三沢のみなさん、おにんこ!HP、 入滅、、トキメキ泥棒!HP 東井智、
照井創、スッパバンド HP、 Chichi tribe all stars 、司会:TASKE
「本堂美術館」本堂内では様々な作家の作品展
「お寺のフリマ」美味しい、楽しい、お得な青空市
「甘茶かけ」誕生仏に甘茶をかけて、子供達の健やかな成長を祈りましょう
*雨の場合、生楽器で出来るグループのみ本堂内で実施。
*ゴミ箱を設置しませんゴミの持ち帰りに御協力おねがいします。 昨年の記録
ゆらぎの心象展W
パンフレットはこちらで参照下さい。→
さかい学 田島昭泉 田中猛 平野節子
青木猛  富田聡  ダニーネフセタイ  水谷核
平成19年(2007)4月21(土)〜30(月祝)(23日はお休み)
開館時間: 午前9時〜午後5時(30日は3時まで)
秩父市芸術文化会館(秩父道の駅となり)秩父市大宮794-6
TEL 0494−22−2406
季節は 芝 桜 満 開
Work5
4.26−5.1 11:30-18:00
Ritsurin
浅見哲一 木村好一
小菅光夫 丸山瑛示 森幸夫
本庄市小島南3-1-21
0495-21-0099
富田義雄写真展
「武甲山U」
5/10-5/14
矢尾百貨店5階
野崎窮 彫刻展
kiwamu nozaki
4/28−5/6(30休)
10:00〜6:30
阿久津画廊
群馬県前橋市南町3-44-1
027-223-2259
牛腸公男・木工展
木になるmono・monoになる木
4/17−4/30

埼玉伝統工芸会館
小川町小川1220
新井智江展 宇宙曼陀羅
upuuziora 布と小物とロウソク展
4/21〜4/30
木亭
秩父市の坂町五方の辻
0494-24-7841
堀口恵子展
4/16〜4/21
11:00−6:30
GT2 
ギャラリー椿

中央区京橋3-3-10-1f
03−3281−7808
上田正樹 ライブ
秩父ホンキートンク 
2007年4月21日(土)開場18:30 開演19:00 
前売り¥5500  当日¥6000 (+オーダー) 
予約、問い合わせ 0494−25−1000(昼間9:00〜17:00) 
            0494−62−0728(夜おそく) 
メール予約  honky@chichibu.ne.jp 
笠原正夫・個展
4月12日−17日
10時−7時
木亭ギャラリー
秩父市の坂町五方の辻
0494-24-7841
遊友展
写真&陶器 4月7日−4月13日
油彩&金工 4月14日−4月22日
阿左美冷蔵寶登山道店
長瀞町長瀞781−4
0494-66-1885
暖かみ、柔らかさを通してノスタルジアを表現した抽象絵画
峯岸尚子

3/1−4/12定休日(日・月)
11:00−3:30
Ken friendly
久留米市本町4-10
アザレアマンション1f
0424-76-1225
わたしのミューズ−裸婦展
4/10〜21
浅見哲一 橋爪彦一 北見隆
長谷川健司 佐藤真生 山名將夫
あらかわ画廊
中央区京橋3−4−1−1F
03−5203−2627
大野幸夫美術展
〜八歩展〜
3/17−19
10時−6時
吉田旧武毛銀行本店

香本博 作品展

いつか吹く風

2007年3月3日(雛祭り)〜3月31日(土)
珈琲道 ぢろばた
〒368-0042 埼玉県秩父市東町9-14
ダイヤル電話 0494-24-3377
人人展
3/14−24
東京都美術館
渡辺遮莫次郎
小菅 建 個展
3/4−25

土日祝日のみ開催
11−3時
私のきまぐれ美術館
黒澤有一 作陶展
3月21日−27日
八木橋百貨店5階アートサロン
048-523-1111
ダニーさんの木工ショールーム展
吉川かほる小物作品展示
3/7−3/19
阿左美冷蔵寶登山道店
鷹啄栄峰小品展
2月28日まで
武蔵屋にて
秩父市番場4-11
新春 さもさんの木版画展
1/10(水)〜1/21(日)
定休日は月・火
風の丘
10:30〜5:30
0494−66−0082
「六ヶ所村ラプソディ」上映会
【上映日】  1月31日(水)
【上映時間】  14:00
※上映後、子供と大人の感想交感会(2時間弱)
【会場】  飯能市・「私立自由の森学園」
      埼玉県飯能市小岩井613
     042-972-3131(代)
【料金】  前売・当日共:1000円
      (学校生徒のみ無料)
日本のお正月と富士山展
浅見哲一 猪爪彦一 北見隆 佐藤哲
椿野浩二 深津真也 小原京美 田中里奈
1/5−20

あらかわ画廊
中央区京橋3-4-1-1
03-5203-2627
▼2006(平成18年)▼
ゆらぎの心象展
12月21〜31
たまプラーザ東急百貨店
4Fアートサロン
045−903−2211
さかい学 小菅トシエ
深沢文江 峰岸奈津子
秩父デッサン会展
12月20日〜25日

10時〜5時
上町街かどギャラリー
わ展
秩父の作家さんによる作品展
12/1−25

ワプラス
秩父市上町2-14-2
0494−25−3300
煌めく 女流画家展
赤岩智恵子 石田清子
高橋よう子 引間道子 宮前優子

12/12−24
9−17:00
秩父芸術文化会館
22−2406
秩父市大宮794-6(道の駅ヨコ)
浜田賢治展
12/11−16

12:00−19:00
ギャラリーLaMer
中央区銀座1−9−8−205
03−5250−8108
市川良夫展
12月1日(金)〜9日(土)
陶彩
東京都港区新橋5-25-3
03-3435-1031
木金堂ギャラリー
12月7日(木)OPEN
営業日:木金土 12:00-18:00
冬期休業12月29−1月10日
小鹿野町般若
0494-75-4436
堀口恵子
11/3−29
12:00−8:00(土日祝1:00−)
珈琲道ぢろばた
秩父市東町9−14
0494−24−3377
2006 関東新象会
12月8日〜19日
11:00−6:00
山脇ギャラリー
千代田区九段南4−8−21
03−3264−4027
石田清子出品
〜墨と彩〜二人展
今岡琴子
イーリスホイアイス
10月22(日)〜11月26(日)
会場:れんげ庵 今岡現代水墨ギャラリー
(休庵日:月火水、第1,3日曜日)
秩父郡小鹿野町般若2006(札所32番法性寺近く)
 電話0494-75-4525
初日10:30-11:30「Chi Chi Tribe All Starsの演奏
森の掘り出し展 PartU
11/23〜26
am10:00〜pm6:00
会場:黒澤家2階
下吉田8103−3
0494−77−2131
原嶋トク子
野の花のスケッチ画展
11/29−12/4
10:00-7:00
矢尾デパート5F美術サロン
0494-24-8080
2006CAFネビュラ展
11月1日〜12日
埼玉県立近代美術館
さいたま市浦和区常盤9-30-1
048-824-0111
石田清子出品
猪又謙三 陶展
11/9−11/20(火定休)
アルピーノ銀花ギャラリー多羅葉
さいたま市大宮区北袋町1-130
048-647-2856
生き物のいる絵展
浅見哲一 猪爪彦一 北見隆
岸田淳平 舟山一男 深津真也
10/30−11/8
あらかわ画廊
東京都中央区京橋3−4−1−1F
03-5203-2627
新風パック ジャズ&トーク ナイト
11月11日(土)予定
7時〜9時
吉岡秀光ピアノトリオ
孤高の不良牧師アーサー・ホーランド
小鹿野文化センター
指定席2000円、
自由席高校生以上1500円、中学生500円
浜田賢治 
「秩父」西方浄土
10/11−23
阿左美冷蔵寶登山道店
長瀞781−4  0494-66-1885
橋久雄とフレスコ画展
10月26日(木)〜31日(火)
秩父市芸術文化会館
(道の駅ちちぶ隣)
■橋久雄講演会10月28日(土)6:00〜
秩父市大宮794−6  0494-22-2406
高橋久雄氏の川越美術館での記録
萩平さんぽ展
歌舞伎と美の散策
10月21(土),22(日) 10時より
萩平歌舞伎舞台周辺
絵画、写真、陶芸  お茶会
居合い抜き刀術奉納  音楽
問い合わせ0494-75-1346(小菅)
※歌舞伎上演は21日のみ
10月5〜9日
第12回
秩父工藝展
矢尾百貨店 5F 美術サロン
小菅トシエ 平野節子 2人展
9月27(水)〜10月9(月)
阿左美冷蔵金崎本店 62-1119
阿左美冷蔵寶登山道店 66-1885

同時開催
第5回「クラフト展inふきのとう」
9月17日(日)、18日(月)
深谷市 針ヶ谷 41-3 
電話 048-585-1491
ダニーネフセタイ、吉川かほる
黒澤有一 黒澤美奈子 他出品
詳しくは●
さかい学 作陶展
青白磁
9.27(水)−10.3(火)
八木橋 5Fアートサロン
熊谷市仲町74 
п@0485-23-1111
浅見哲一小品の世界
2006/9/4−12
金井画廊
中央区京橋2-6-8-3f
03-5250-0860
墨絵展
古館興 他29作家出品
9/20−9/25
元麻布ギャラリー
港区元麻布3−12−3
03-3796-5564
秩父 5人展
浅見哲一 木村好一 小菅光夫
丸山瑛示 渡辺遮莫次郎
8/30〜9/5
八木橋 5Fアートサロン
熊谷市仲町74 
п@0485-23-1111
浜田賢治
朝日A展(佃堅輔企画)
8/1−6
朝日アートギャラリー
鷹啄美術研究所作品展
8月26日−9月1日

秩父市立図書館3f
月曜休館
問い合わせ 0494-22-5351
日曜会展
8/30−9/4
矢尾百貨店5階美術サロン
浅見咲子 新井富江 井上伝蔵 小山光夫
斉藤千鶴子 関河英幸 田端正義 冨田隆雄
西沢満 豊田日出子 浜田繁 藤原登
宮下昭 山口明夫 横川三幸 賛助:近藤壽一郎
さかい学
「抹茶碗」講演会

8月5日(土)
9:30〜12:00
夢渓窯にて 75−3933
会費2000円(お菓子付き)
推薦人:和泉好彦
「一日だけの展覧会」
7月22日(土)
12:00〜19:00
ギャラリー日比谷
千代田区有楽町1−6−5
03−3591−8945
たましいのふるさと
浅見哲一
 猪爪彦一 椿野浩二
7/18(火)〜28(金)(日曜休廊)
11:00〜6:00
あらかわ画廊
中央区京橋3−4−1高井ビル1F
03−5203−2627
但馬木彫展
木彫フォークアートの周辺
松田一戯 松田政斗 松田京子 松田掲三 梅野浩壱
2006年 7/21〜8/1(日曜休廊)
11:00−7:00
アートスペース 繭
中央区京橋3−7−10
03−3561−8225

※こちらに掲載されているものは、管理者に届いたDMをもとにボランティアで載せています。
お載せすることに許可も必要なものがありますので、基本的には掲載の希望の連絡をお願いします。

2006年6月以前はこちら 2005年6月以前はこちら  画衆国展 

ホームへ