「共同回線によるDSL伝送試験」
場所: JAちちぶ農協 小鹿野支店
使用機器: Paradyne社MVL
親:DSLAM8610
子:6310
試験方法:有線放送機械室にDSALAMとサーバーを置き、実回線を使って端末からサーバーの1MbyteのファイルをDownloadした時のスピードを記録した。
試験結果:下表に示す。
試験者:JAちちぶ農協小鹿野支店 有線放送係長 久保栄一
岩通エンジニアリング株 地域情報システムG 和田・滝田・伊藤
2002/1/21(雨) | |||||
場所 | 距離Km | 観測スピード | 換算スピード | 備考 | |
機械室内 | 0 | 13秒 | 768Kbps(100%) | ||
日尾 | 9.5 | 15秒 | 666Kbps(87%) | ||
森戸 | 17.5 | 51秒 | 196Kbps(25%) | ||
橋詰 | 17 | − | − | コイルの未脱? |
2002/1/30午前(晴):実験の様子は下の画像参照 | |||||
場所 | 距離Km | 観測スピード | 換算スピード | 備考 | |
機械室内 | 0 | 13秒 | 768Kbps(100%) | ||
三田小の裏 | 13秒 | 768Kbps(100%) | |||
軍平 | 13 | 23秒 | 347Kbps( %) | ||
橋詰 | 17 | − | − | コイルの未脱? | |
所見:予想外にスビードが出ている。回線は遠端で¢l.2を使用しているためと思われる。 橋詰では距離的に遠端であるが,「森戸」がほぽ同一の距離でつながっていることから, 可能な範囲と思われるが,通信不能であった。 これは、装荷コイルが装着されているものと思われる。 このコイルは1つでもあるとDSL信号が全く通らなくなってしまうので注意が必要である。 |
両神支所での実験も紹介します。 鈴木和夫議員、黒沢秀朗議員と両神役場から黒沢さん坂本さんと 岩通3名と農協の久保さんで実施されました。 |
|||||
2002/1/30午後(晴):両神支所 | |||||
場所 | 距離Km | 観測スピード | 換算スピード | 備考 | |
機械室内 | 0 | 13秒 | 768Kbps(100%) | ||
間庭 | 4 | 14秒 | 570Kbps( %) | ||
竹平 | 5 | 17秒 | 470Kbps( %) | ||
川塩 | 9 | 21秒 | 380Kbps( %) | ||
出原 | 11 | 29秒 | 275Kbps( %) |
農協2階にて 業者:3名、農協:久保、役場:浅見 一般知識人:2名、議員:田島昭泉 以上7名 |
|
質疑応答から
|
|
河原沢橋詰集会場先:ここではコイル未脱の為データが出ず。 |
放送係長:久保氏 |
岩通の機器搭載車にてデータをとる。 |
軍平:ここでは良好なデータが出た。 小鹿野支所から13qで347kbps |
●ADSL・IT情報 ●小鹿野にADSLを ●有線ADSL新提案 ●小鹿野にも光2010年 |