秩父の作家の案内状による情報ページ

※予告、開催中、終了のものを上から順にご案内します。ホームへ

今日の日付は です  2004年6月1日以降はこちらです。
以下全て終了
浜田賢治 「何処へ226」 ’00 18.3×14.3p浜田賢治 00721 14.6×8.8p 浜田賢治作品展の数々
左より

2000年 11/8〜21

空想・ガレリア
11/24〜12/5
空想ガレリア
電話03−3573−0357

2001 /1/12〜28
茶館・パレアナ

電話03−3235−6951
浜田賢治 「どこから・・・何処へ5」’005.2×8.8p
上新ちえ子
クロッキー展
2000年 12/6〜12/16
AM10〜PM10
(日・火は休み)
cafe’裏
0429−72−6862
飯能市仲町13−4

12/16(土)
pm6:30〜
こてこてブルースライブ
1ドリンク付き2,000円
逸見照三写真展
「小鹿野春祭り」
小鹿野町民ギャラリー
12月1日〜24日
(9日.10日除く)
9時〜5時
                         演出も春祭りらしくこってます→

「ザ・常磐屋ライブ」
木幡東介
こわた・とうすけ
12月16日(土)
PM1:00店開き
pm2:00はじまり
常磐屋(十輪寺前)

木戸銭 300円
「感激料」は見てのお帰りに

主催 エスポワールの会
 75−0602
協力 小鹿野町指定文化財「常磐屋」
30名の作家による カレンダー展
2001年 カレンダー展
30名の作家によるオリジナルカレンダー100点

2000年 11/19(日)〜12/14(木)
定休日(金)
10:00〜5:30

ギャラリー放哉
飯能市白子南16
TEL 0429−78−2223
武蔵横手駅より徒歩7分
黒澤有一の資料へリンク

黒澤有一
陶展

11月9日〜14日
八木橋5Fアートサロン
048−523−1111
木村好一 渡邊遮莫次郎 浜田賢治 端清貞 浅見哲一 小菅光夫 近藤壽一郎 大野登 秩父美術館ギャラリー
秩父市永田町7−1
0494−23−1177

オープニングコンサート
宮城和歌夫「武甲山を歌う」18日PM4

特陳
斉藤政一
浅見嘉正

いけ花
梅津春萠
古館興 「樹道・・・明日への道」


古館興・墨絵展
秩父神社
平正殿2Fホール
11月1日〜20日
10時〜4時
TEL0494−22−0262

様子を見る
第73回

10月25日〜30日
10時から7時
矢尾秩父店5階催事場
工芸4人展
2000年 10月24日〜29日
11時から7時
猪又謙三
谷所良三
沖 英順
牛腸公男

市川良夫(賛助)

ギャラリーDAIMASU
042−575−0215

終了の前ページ(2000.8〜9月)を見る