平成15年の冬休みの宿題として中学生に7市町村合併に伴う「市町村合併・中学生作文、提言、アイディアの募集について」が配布されました。すでに2学期の内に作文提出済みの学校もあるようです。合併についての説明や判断材料はどのように提示されたのでしょうか? いかにも7市町村合併が決まっている印象さえ与えてしまうものです。住民投票前の段階で、中立な立場であるべき学校で、一方的な7市町村合併での話は、いかがな物でしょうか?
『教育の中立性・公平性』を著しく欠いています。
広域合併、西秩父合併、合併しない場合など公平にメリット、デメリットを説明を充分して、住民投票は中学生以上にも実施というならいざ知らず、ましてや氏名記入で提出した作文に、「西秩父三町村合併がいい」などと書けばどうなるのかの生徒や親の心配も大きいと思われます。町長、教育長、町執行部に対して批判の声が上がっています。
以上の件は『小鹿野町文化厚生常任委員会』で追求され、継続調査して行くことです。
戻る