
総勢百有余名 まずは現地ガイダンス(小鹿野町化石館前にて)

不安と希望の顔・顔・顔

グループ14に分かれて計画に合わせて材料を運ぶ

農村地帯の休耕田や空き地に様々な家造りが始まった。

よっこらしょ
.

岩の間の家造り班

おい どうすんだよ!

俺は化石採集でーす

夕飯は鳥を潰した班。土に埋めて上でたき火して蒸し焼きに!

ブタの丸焼きはいかが! これが大好評のうまさ!

様々な夜食の自炊が行われた

コックも登場

こちらは既にお休みです。
田島昭泉:現地企画運営協力 ●その他の家づくりキャンプ ●WebTajimaにもどる ●我が家の手づくり記録i
![]()