大日峠

2008/10/22(水) 快晴 里山案内人トレーニング 小鹿野町春日町9:15発、小判沢→長若柿の久保 12:00着 

コースは歴史ある巡礼道。
小判沢や柿の久保集落の里山風景も見ての軽登山者向きコースです。
道草を食わなければ片道で2時間程度で十分

9:15役場を出てすぐの国道沿いには
昔御諏訪様があった名残の地蔵尊と馬頭観音

9:22 国道沿い 小鹿野の名前の発祥
「巨香郷之碑」

9:27 小判沢への旧道に入ってすぐ
大ケヤキ 夫婦になっている。

9:35 小判沢への橋は「金園橋」(カナゾノバシ)
小判→黄金→金の園と縁起で名前を付けたそうです。
この橋を渡ると気温がすっと下がる。

私設の金精様「こんせい宮」

10:15 アスファルト道路から山道に入る。
札所32番までが2.4Km

10:22 道は沢づたいにしばらく続く。涼しい。

至る所、猪が道を荒らしていた。

10:24 丸太橋はいくつも越える。

サラシナショウマ

10:31 水量によっては渡れない様な処もある。

10:39 地層が露出している所が多い

日本のレースフラワーと聞こえは良いけど・・・
ドクゼリでしょうか

11:02 大日峠
ここの大日様は東京のSさん個人の建立
この方は秩父札所を徒歩で240回ほど回られたとか
峠が行程の中間点。

下りは竹林に

11:26歩道の処の案内板に出る。
この後法性寺駐車場から出発地点の役場まで車で戻り解散。

途中 長若小学校の裏手のコスモス畑

■里山案内人TOPへ