奈倉「いきいき座談会」
平成12年(2000)/12/19(火)
pm7〜9
奈倉住民20名 町長 町づくり政策課より2名参座
いきいき座談会としては第1回目。
有意義だったとの反応が多かったようだ。
私も皆さんの思いや疑問にお答えしたいと思います。
どんな応答がでたの?
奈倉館跡
整備
地主への固定資産税の配慮
転売されないシステムを
ようばけ
小学生が沢山来るので危険な廃屋だけでも何とかして欲しい。
景観条例などの設置で景観を保存して欲しい。(都市計画を含めて)
答え:土地がネックで進まなかった。散在している土地の交渉が大変である。
休耕地
火がでる心配もあるので何とかして欲しい(柿木、
市民農園
、花)(※市民農園:クライン・ガルデンの例:
花園町
、
四賀村
)
ひまわりの油の活用をしっかり進めて欲しい。
いきいきまちづくり
そのポリシーは?
町長答え:町立病院増改築等で年をとっても医療面でもいきいきしてられる町を考えている。
小菅課長答え:人口が縮小しているので増やすことで、子供とお年寄りのふれあいの機会を得ていきいきさせたい。
行政
行政各課が何をどうしようとしてるのかを解るようにして欲しい。
答え:情報公開を進め、インターネット等も活用したい。
町職員は優秀な方が多い。各自からレポートを出してもらい、アイデアを募ったらどうか。
職員やその家族が町などの催し物に参加していない。
答え:PRするようにしたい。
公営は人当たりが冷たい。心のふれあいを大切にして欲しい。
給料は町民レベルにしたらどうか?
人事院勧告後の即減額で2.20%減にしました。
民間では2割減の状況です!
国を100とすると埼玉は87。その埼玉の中では下から1〜2番目の低額なので・・・
仕事と子供のことを考えて土曜、日曜も役場や病院を開けて欲しい。
土曜開庁も秩父ではうちぐらいなので・・・横瀬方式のように平日延長も合わせて考えてみる。
クアパレス
利用状況は?
年間9万5000人(10万の目標を割っている)
内訳は?
町民が2割、町外が8割
福祉施設というなら、半分以上が町民利用ならうなづけるのだが・・・
ハードとソフト両面のバランスを考えて欲しい。
化石館
利用客は?
年間6000人です。化石教室をするとすぐ満員になるのだが・・・
街灯がないので設置して欲しい。
一周道路を完結して欲しい。
町営住宅
どの様な具合か?
今300戸ほどある。本年来年で12戸新築される。
新住宅は若者向けに水洗化している。
家賃は?
所得できまる。松坂は家賃設定が高くなっております。
町村合併
どの様に進めているのか
町長:私は合併論者です。住民本位の合併を進めたい。
いきいき農村事業
行方はどうなったのか?資料も見せて欲しい。
4000万の事業自身が県の予算から無くなった。
藤棚の完成は住民からやって、土代ぐらいは町で出して下さい。