ワークショップ
各班に分かれ討議
(参加者計45名) |
産廃
- 不法投棄の法の履行をしっかりとお願いしたい。
- 流れ出た時はすぐ事業ストップ
- 条例の徹底整備
- 河川利用の許可を徹底管理せよ
子供の遊び・キャンプ
- ゴミの持ち帰り徹底。教育・モラルに大きな力!
- トイレ、駐車場の整備を
- 川に親しむ方向で考えよう
- そこの魚以外は放さない。
浄化槽
- 広域で調整して秩父の整備が進むように
- 生活排水自身をどれだけ綺麗にできるか?(無リンの洗剤)
- 下流者負担の上流整備
森林
- 雑木の利用、植樹、針葉樹の管理徹底。
- 伐採地や道などに対する水の流れのコントロールの事をもっと勉強を
- 道から10メートル範囲は広葉樹保存で景観と治水治土を
ダム
- たまった石の河川への返還
- バスなどの放流の規制徹底。
川の石
- 魚の棲める河床がない。
- 大きな石を入れる。
川・用水
- 三面コンクリートは無くす。
- 川に車で入れないような政策を(川には徒歩で)
住民活動
- 助成などの活用と情報を。
|