ありがとう 原発ゼロで 何日?
電気は足りてる!

原発を止めてくれていて「有難う」の発想から・・・

本日は2025年4月7日(月)です
北海道電力さん(泊原発)
   ありがとう原発ゼロで
   4720  日目
東北電力さん(東通、女川原発)
   ありがとう原発ゼロで
   5141 日目
東京電力さん(福島第一、福島第二、柏崎刈羽原発)
   ありがとう原発ゼロで
   4760 日目
中部電力さん(浜岡原発)
   ありがとう原発ゼロで
   5077 日目
北陸電力さん(志賀原発)
   ありがとう原発ゼロで
   4930 日目
関西電力さん(美浜、高浜大飯原発
2018年3月14日大飯原発3号機再稼働
2017年6月6日高浜原発3号機の原子炉を起動。続いて4号機。
2016年3月の大津地裁の決定で停止して以来、約1年3カ月ぶりの再稼働。
  稼働後 2862 日目
中国電力さん(島根原発)
   ありがとう原発ゼロで
   4819 日目
四国電力さん(伊方原発)
2号機は廃炉決定
2016/8/12伊方3号機再稼働⇒後日広島高裁運転禁止命令
  稼働後 3160 日目
九州電力さん(玄海、川内原発)
2018年3月23日玄海原発3号機再稼働配管トラブルで停止
2015/8/11川内原発1・2号機再稼働
   稼働後 3527 日目
日本原電さん(東海、敦賀原発)
   ありがとう原発ゼロで
   4973


2017年夏の最大電力消費は予備率が14%と大きな余裕。
(2018/3/8東京新聞)
原発を動かさなくとも充分供給できる数字です。
有難う電力会社さん もう原発いらないね。

◆ホームへ◆



停止中 稼働中の日時の確認はブログ 「FUKUSHIMA NUCLEAR DISASTER NEWS」さんを参照下さい。